〈人形町〉キッシュ・ロレーヌの美味しいお店

キッシュ・ロレーヌとは

キッシュ・ロレーヌは、卵と生クリームを使って作るフランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。パイ生地やタルト生地の器の中に卵・生クリーム、お肉、野菜などを加えチーズをのせオーブンで焼き上げたものです。

スポンサーリンク

キッシュ・ロレーヌの歴史

キッシュは16世紀、アンリ3世の時代にうまれました。アルザス・ロレーヌ地方の人々にとってキッシュは、長い冬に別れを告げ、春の訪れを喜ぶ料理でした。かつては、5月1日になると春の訪れを祝う陽気なお祭りが行われ、家庭の食卓にはこのキッシュが並びました。

半世紀ほど前まではこのような地方料理だったキッシュ。しかし、今やフランスではポピュラーな料理の一つに。1904年に司厨士協会の機関誌に紹介されたことをきっかけに、キッシュは、フランス全土に広がりました。

本家本元のキッシュ・ロレーヌはベーコンだけを具材とするそうですが、ロレーヌ地方では、家庭によって、玉ねぎを入れたり、ほうれん草を入れたりとそれぞれママンの味があるそうです。

〈余談ですが、春の訪れを祝うと言えば・・・。最近の日本では、立春前日の節分に恵方巻きを食べる習慣がありますね。恵方巻にかこつけて恵方ロールのような、甘いケーキまで登場していますが・・・。〉

キッシュ・ロレーヌ美味しいお店

今回ご紹介するお店は、東京の日本橋人形町にあるフランス家庭料理のお店。

シェ・アンドレ・ドウ・サクレクール」です。素敵なフランス人ママが経営されています。

こちらで頂けるキッシュ・ロレーヌが絶品。

ランチは、キッシュ・ロレーヌランチ(スープ、サラダ、パン付き)¥900。

  

こちらのキッシュ・ロレーヌは、ベーコンと玉ねぎ入り。スープは、手づくりの人参のポタージュです。こちらのスープは、スープだけで注文する人も多い、人参・ジャガイモのやさしい味がする、ポタージュです。パンはおかわり自由。お願いするとオリーブオイルを貰えます。

ディナーではキッシュが、単品で¥750で、いただけます。

大人気のお店なので、いつでもお客さんでいっぱいです。キッシュランチは、月~土曜日の毎日いただけるので、もし、人形町に来る機会があれば、足を運ぶことをお勧めします。

シェ・アンドレ・ドウ・サクレクール』

◆場所:東京都中央区日本橋人形町1-8-5

◆営業時間:ランチ11:00~14:30、カフェ11:00~20:30、ディナー17:00~20:30

◆定休日:日・祝日

お店のURL http://park7.wakwak.com/~chezandrescoeur/history.html

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク